ブログを書くのが随分久しぶりです。汗
毎日バタバタ時間に追われています。
今日は、そんな平成最後の日。午後の予定がぽっかり空いたので事務仕事!
平成ってどんな時代でしたか?
熊本だと3年前の地震がまだまだ身近で大きな出来事ですよね。
私にとっての平成は、まさに激動!
高校生から現在。
進路を選んだり、結婚をしたり、出産を経験し育児をしたり、
お仕事を思わぬ形で辞めることになったり。
人生の大きなイベントが盛りだくさんの平成でした。
ベビーマッサージの先生になったり、フォトグラファーのお仕事をしたり
この数年は特に充実しております。

平成の終わりに思うこと、それは「今を大切に生きていきたい!」
辛いこと、苦しいことがあっても、長い人生で振り返れば一瞬。
でも、その時は終わりが見えず苦しい。
嬉しいこともたくさんある。ずっと続いて欲しいと思う瞬間。
全ての瞬間が必然なんじゃないかなと思う。
だから、「今」を、どんな「今」でも大切にしたいと思います。
そして、ママたちに伝えたい
「育児中の今を愛おしく感じて欲しい」
子育て中は、思うようにならないことの方が多いですね。
よそのこと比べて焦ったり、情報の多い時代が故、悩むことも多いかもしれません。
でも、人は人。自分は自分。
我が子を慈しんで育児を楽しんで欲しいな。

マミークローバーではママが楽しく笑顔になる教室を。
フォトではその時の可愛い赤ちゃんを。もちろんママも主役。
何度でも見返したくなるフォトになるように撮影しています。
平成もたくさんの赤ちゃん、ママ、ファミリーに出会いました。
感謝です!
令和もこれまで以上にパワーアップして
皆さんと出会えることを楽しみにしています♪
