Instagramでは、すでにお写真をご紹介しておりますが、
今日はブログで、先日のベビーマッサージおうち教室のレポートです。
お友達からのGiftで参加されたママと、お友達同士2組のご予約で参加されたママ達、
合計3組での賑やかな教室でした。
偶然...みなさん第1子ではなく、4人目、3人目、2人目!とベテランママでした。
すごい偶然!ビックリ~♪
4人目のママは、4年振りの復習ベビマ。
3人目のママは、念願かなって初ベビマ。
2人目のママも、本格的なものは初めてのベビマ。
ママ達になぜオイルを使うのかご説明し、実際にスタート。
おうち教室では、オムツも外して、防水シートを引いてマッサージを行います。
赤ちゃんは、マッサージ中、よくおしっこをします!
今回も、はじまって早々に!!
どうしておしっこが出るのか、、、それはマッサージの効果の1つ!
マッサージでリンパを刺激したので、老廃物がおしっこ等で排出されるんです!
だから、恥ずかしいことでもなんでもないんですよ~
ママは大変だったかもしれませんが、なんだか笑いに包まれて
楽しい雰囲気にしてくれました~
タッチケアを存分に楽しんでいただけたように思います。
ベビーマッサージの後は、ベテランママも初体験のベビーフォト!
本当に皆かわいくって、盛り上がりました~♪
紅一点、女の子には可愛いピンクのフリフリ♪
教室後の感想は、
「3人目にして、ず~っと気になっていたベビーマッサージを初めて体験することができてとっても楽しかったです。歌いながら身体に触ることで子どももリラックスでき、親の私たちも楽しめました!是非、家でもしてみたいです」
べ~っ!が得意な男の子♪
「マッサージしていると、される側だけでなくてする方も気持よいですね。2回のおしっこ事件からも、息子の解放感、気持ちよさが伝わりました!自宅でも楽しみたいです」
くせ毛が可愛い男の子♪
「本当に気持良さそうにマッサージを受ける子どもの顔をみて、ときには肌を触れながらコミュニケーションをとる時間も大事にしたいなと思いました」
それぞれの感想が嬉しい私です。
そして、3人の赤ちゃんに癒された日でした。
ベテランママ勢ぞろいのベビーマッサージおうち教室、
とても楽しい時間となりました。
また、嬉しいことに、1月のカフェベビマにもお申し込みをしてくれました♪
こうやって、ご縁がつながっていくことに感謝です。
最後になりましたが、1月のカフェベビマ・・・
最初の募集記事、日時に間違いがあり、大変ご迷惑をおかけしました。
LINE@ご登録の皆様にはいち早く訂正させていただきました。
【誤】1/18(木) ⇒ 【正】1/19(木)
元記事も訂正済みです。
ご検討中の方、どうぞ宜しくお願いいたします。