こんにちは。先日、とても嬉しいことがありました~
朝の7時にmammy clover の固定電話がなりました!
この時間は珍しいので、ドキドキしながら出ましたら・・・
なんと、以前、おうち教室に来てくださったKくんが
ママの携帯を触っていてコールしちゃったようです!
Kくんのおかげで、近況をお伺いすることができ、
嬉しかったです。
これを見た、教室に参加したことのある皆さん、
是非、近況などお知らせくださいね~(笑)
地震の後、すこし時間が経ち、学校も再開。
今、子ども達の心のケアが必要だといわれていますね。
スクールカウンセラーさんが各校へ常駐するそうです。
怖い!と言わなくても、心が傷ついている子は多いそうです。
普段の様子との違いを見てあげてくださいね。
甘えも受け止めてあげたいですね。
受け止めるママも、自分のことをしっかりケアしてください。
頑張り過ぎないこと・・・
時には誰かに甘えてくださいね。
愚痴なら私も聞けますよ。
そして・・・
今こそ触れ合いを大切にして欲しい。
何歳でもタッチケアは重要です。
ベビーマッサージはネンネしている月齢の子には
やりやすいですが、
動きはじめると、じーっとしてくれる時間は非常に短いですよね。
また、幼児や小中学生などのお子様にもタッチケアはお勧めです。
お洋服の上から、背中をさするように触れたり、
もちろんムギュと抱きしめたり・・・
お子さんの年齢にあったタッチケアを選択することがポイントです。
ベビーマッサージの中で、「おしり(仙骨)のマッサージ」があります。
ハイハイするお子さんは、抱っこしてお試しくださいね。
触れ合うことでママ自身も癒されますよ。
mammy clover の べビーマッサージ教室では、
ママへの癒し「ハンドトリートメント」と「リフレクソロジー」もついています。
あなたのお宅などへ伺います(出張教室:交通費は無料です)
ご予約はお早めに♪
お勧めの記事がありましたのでご紹介させてもらいます。
中にあるPDFを是非ご覧ください。
★お子さんのストレス大丈夫ですか?