今日は、なんだか寒い熊本です。
そんな中、可愛い赤ちゃんたちがカフェに集合してくれました~♪
9ヶ月の女の子(Rちゃん)は、9月にカフェに来てくれて、
お久しぶりの再会。もう活発に動いていてママも大変そうでした♪
(かわいい歯が見えますね~)
6ヶ月の女の子(Hちゃん)は、おうち教室に10月に来てくれて以来。
すっかり大きくなって、女の子らしさがUpしていました~♪
(ヘアアクセサリーがキュートさをさらにましています)
そして、9月のカフェで、Rちゃんと同じ日に参加してくれていたFくんも参加してくれて、
こちらも久しぶりの再会となりました~♪
(少しご機嫌斜めで泣いてしまう場面もありましたが、
トントンパーでは可愛い笑顔がみえました)
こうやってご縁があり、赤ちゃんの成長をみさせていただけて、
嬉しい私です☆
Rちゃん、Fくんは、じ~っとネンネの状態でのマッサージは難しい月齢。
時に抱っこしたり、お座りの状態でのマッサージとなりました。
もしもマッサージ中に泣いたら、無理にやらずに
中断して、抱っこしてあげましょう。
おっぱいを欲しがったら、授乳をしましょう。
赤ちゃんの要求に応えることが大切です。
ネンネ期をすぎた赤ちゃんには、その赤ちゃんに適した体勢で
マッサージをしてあげたいですね。
おうち教室であれば、個々のスタイルにあわせたアドバイスもできますよ~
是非、お試しくださいね。
ランチも美味しくいただきました~♪
Fくんは、マッサージ中は泣いてる時間が多かったですが、
ランチ中はネンネしてくれて、ママはゆっくりできました。
いよいよ!田カフェと暮らしの商店での教室もあと2回。
3/7、3/23ともに、残席1となっております。
ご予約はお早めに~