昨日、NHKスペシャルをご覧になった
ベビーマッサージに何度も来て下さるママから
嬉しいLINEをいただきました~
非常に興味深い内容で、面白かったです。
これからもオキシトシンたくさん出して、
さらにベビマと子育てを楽しみたいと思います!
嬉しいですね~
ベビーマッサージはタッチケアの代表です!
赤ちゃんや子どもさんとの触れ合い
タッチケアでオキシトシンを分泌させて
楽しく育児したいですね。
でも、オキシトシンの攻撃性についてもTVでとりあげられていました!
これについては、またしっかり学んでお伝えしますね。
ベビースキンケアもタッチケアを取り入れています。
洗うとき、保湿するとき、UVクリームを塗るとき・・・
ママやパパの手で赤ちゃんの全身を触れますね。
ベビーマッサージと同じタッチケア♪と思えば
やっぱり楽しくやってあげたいですよね。
どうしてスキンケアが赤ちゃんから必要なのか・・・
分かれば、ヌリヌリしたくなりますよ。
保湿してあげたい!してあげなくちゃ!!という思いが強くって・・・
必死で鬼の形相?で塗ってませんか?
楽しくヌリヌリするコツが学べますよ。
今日は、セラピスト仲間の先生と
初級ベビースキンケアセラピスト養成講座(初級講座)について
学びを深めました。
普段の教室、そしてもちろん初級講座で活かしていきますよ。
2月は・・・
ベビーマッサージでお世話になっている「田カフェと暮らしの商店」様での
ベビースキンケア外部教室もあります。残席僅かとなっておりますよ~
幼稚園児さんのママにもお勧めです!(対象年齢0歳~10歳)
また、おうちセラピスト養成講座(初級講座)も予定しています。
お肌を学ぶこちらの講座、ママのスキンケアに役立つ情報も満載です。
もちろん、ベビーマッサージ教室もやりますよ。
寒い季節なので・・・おうち教室を多めに設定しています。
ベビーマッサージ初級講座ではこれまでもやっていました
「オキシトシンチェック」をしてみたい方は、
ご予約時に、お申し出くださいね。