大雨で各地で避難勧告が出ている熊本です。
被害がないことを祈るばかりです。
ベビーマッサージはとても素敵です。
それを皆にお伝えしたい!
そんな思いで活動しています。
タッチケアは赤ちゃんだけではなく、老人介護の現場でも重要視されています。
肌と肌の触れ合いがもたらす素敵な効果はたくさんあります。
先日は、高校のママ友からこんな話を聞きましたよ。
「高校生になると親に触れられるのを嫌がるんだけど、
触れ合いを毎日している子は、学力も安定して、
進学率がいいんだよ~。
寝ているときでもいいから、毎日触れるといいんだって」と。
確かに、わが子も部屋のドア近くにいるので、邪魔(失礼!)なとき、
肩をちょっと押すように触れることがありますが
嫌がります・・・(なんやぁ!?的な~)
この仕事を始めたおかげで、リフレクソロジーやマッサージを時々は求められるので
触れ合うことが増えました。
これからも近くを通りすがるときには、そっと触れてみようと思っています(笑)
きっと、赤ちゃんの頃からベビーマッサージで触れられることに慣れていると、
思春期でも違うかもしれませんね。
赤ちゃん期からのタッチケア「ベビーマッサージ」を是非取り入れてほしいです。
ママでもママでなくても!
1日(4時間程度)で理論・実技を学べ、資格が取れる
「ベビーマッサージ初級講座」で学んでみませんか?
六本木ヒルズアーテリジェントスクールでも大人気の
「ベビーマッサージ初級講座」を
熊本 の mammy clover で受講しませんか?
前半は、ベビーマッサージの理論を学び、
後半は、おうちセラピストとして、15分ほどのマッサージができるようになる実技を学びます。
講座が終わると、ロイヤルセラピスト協会発行の修了証を発行します。
こんな方におすすめです!
・妊娠中で、赤ちゃんのためにベビーマッサージ興味がある。 ・現在のお仕事に活かしたい(保育士・助産師・看護師) ・孫のために学びたい ・ベビーマッサージ養成講座を迷っている方 ・ベビーマッサージ教室へ行った経験はあるが、もっと理論を詳しく学びたい。 ・ベビーマッサージ教室は未経験。 しっかり理解してから子どもにベビーマッサージをしてあげたい方
ベビーマッサージってどんなもの? というあなたの疑問を解決しますよ。
ベビーマッサージ初級講座 【日時】 7月1日(水) 10時~15時 【場所】 mammy clover おうち教室 【受講料】 17,000円(テキスト・教材・修了証・お弁当込) 【定員】 3名 ※赤ちゃん同伴ではない方も、お人形で練習しますのでご安心下さい。 ※随時、講座の開催は受け付けていますので、 あなたの都合の良い日程でご相談ください。 2日に分けての受講も可能です。
mammy clover では、ベビーマッサージ教室、初級講座、
セラピスト養成講座を随時受け付けております。
お問い合わせはお気軽に