遠い昔、夏休み明けには「日焼け大会」的なものがあり、私達の姉弟はかなり優秀な成績を納めていました(笑)
(水着の日焼け跡を比べていました・・・)
今は、紫外線が悪影響を及ぼすことが問題視されていて、
母子手帳からも日焼けは良くない旨の記載があるほどですね。
自分はテニスをすることもあり、紫外線との戦いです。
もともと色が黒いので、白くはなれないけど・・・
UVクリームで対策。帰宅後は保湿などやっています。
さて、子どもの紫外線対策ですが、家にいる間はこまめにUVクリームを塗布してあげることができますが
幼稚園や保育園に行くようになると、そうは行きませんね。
これから、水遊びやプールが始まる季節です。
どうやって子どもの肌を守りますか?
おすすめの紫外線対策は・・・
1.日焼け止めは出かける直前に塗布する 2.UV加工の水着(や衣類)を着用する 3.帽子(やサングラス)を着用する(つばが7cm以上のものがいい) 4.紫外線の多い時間帯の外出を避ける(10時~15時) 5.保湿する
子どもの肌を守るれるのは、ママですね。
ママ達へ「スキンケアの重要性をお伝えしたい!」
その準備を進めています。
mammy clover では、
スキンケアセラピストの資格取得にあたり、
模擬教室を予定しています。
ご協力いただける親子を後日募集しますよ~
ご興味アル方は、お問い合わせくださいね。