熊本市東区のセラピスト自宅にて「おうち教室」を開催しました。
月齢が9ヶ月ともうすぐ2歳ということで、動き回る~動き回る~
じっとマッサージを受けてもらえません。ママはマッサージしたくてウズウズ(笑)
ママのお膝に抱っこされて「背中のマッサージ」「リフレクソロジー」など
赤ちゃんに無理を強いない状態でできることをやってみました。
リフレクソロジーを施すと、冷たかった赤ちゃんのあんよはあったかくなりました。
ママの手のぬくもりでマッサージされた部分はポッカポカ☆
自然とママも笑顔になります。赤ちゃんの肌は気持ち良い~とうれしそう。
そんな様子をみると私も幸せな気持ちになります。
ベビーマッサージタイムが終わると、今度はママたちとのティタイム。
おひな祭りだったので・・・特別に。
子育ての悩み(卒乳やおむつ外しetc)など、お茶を飲みながらしばし歓談。
みんな、それぞれの環境で頑張っているママ。
ほんのわずかな時間ですが、少しリフレッシュしてもらえたようです。
ベビーマッサージはなかなかできないけど、また遊びがてら「おうち教室」に
来たいなって嬉しい感想をいただきました。
「おうち教室」では、ベビーマッサージはもちろんですが、ママたちにもティータイムで
少しリフレッシュして「笑顔」になってもらいたいと思っています。
mammy clover マミークローバー の「おうち教室」で赤ちゃんもママも笑顔になってみませんか?