ベビーマッサージのオイルのお話を以前書きましたが、
オイルを使う理由として「赤ちゃんの肌の保護」があります。
赤ちゃんの肌は柔らかくてモチモチしていて、触れると気持ちいいですよね。
「こんな肌に戻りたいわ」なんて思うこともあるのではないでしょうか?
(私だけでしょうか?笑)
そんな赤ちゃんの肌の特徴について少しお話したいと思います。
赤ちゃんの皮膚は厚さは、約1ミリで、大人の半分です。
分泌される皮脂量も個人差はありますが、1~4ヶ月頃になると急に少なくなって、大人の約1/3になります。
赤ちゃんの肌は、意外かもしれませんが、乾燥がちなのです。
保湿は大人もそうですが、赤ちゃんにとっても とても大事です。
気にかけてあげたいですね。
ロイヤルセラピスト協会では、マッサージオイルだけではなく、
赤ちゃんの肌を考慮した
ディクリームやスキンケアシャンプーなども取り扱っています。
興味のある方は、お問い合わせください。
ベビーマッサージで代謝をよくしてあげて、お肌を清潔に保ち、肌トラブルを回避してあげたいものですね。
赤ちゃんの皮膚のこと、ベビーマッサージついて、
いつものマッサージ教室より深く勉強してみたい方は、
「初級講座(おうちセラピスト養成講座)」をおススメします。
お気軽に mammy clover マミークローバー までお問い合わせください。